他人の食べているものを



ほかの親子と一緒にゴハンを食べると
いつものオニギリを食べてくれない山がやってきた。
これまでも、ほかの子が食べる様子は気になって
よく見ていたけれど、自分のオニギリを食べながらだったんだ。


さいきんはもう、何を食べているかはっきりわかるし
言葉で表現もできるようになってきたからなあ。
となりで芋を食べている子がいれば
「おいもたべゆ! 食べたいの~!」とウルサイ。
ごはんを食べずにパンやせんべいのようなものを食べている子がいれば
「おやつ食べたい!」ときたもんだ。


ゴハン食べてからね、ほら、好きなオカズだよ~」なんてのも
ちょっと前までは効いていたのにダメになった。
「じゃあもう食べないね。おやつはないから、おしまい。」と
イスからおろしたり、弁当箱をしまうと
「まだゴハンたべゆ!」と戻るところまではもっていけるが
やっぱり、いつものオニギリやただのゴハンはあまり食べない。


そこで他のものをあげてしまうと、クセがつくんだろうな~。
まわりに実際、そういう子、たくさんいるものね・・・


で、このか~ちゃんは、食べない子には食べさせない(笑)。
すると昼寝の後だとか3時ごろ、ちゃんとオナカが空いて
残ったオニギリをバクバク食べるんだ、これが。


ただね、お友達やらのお宅にお邪魔しているときにコレが起こると
際限なく他の食べ物の提供があったりしちゃって、
そういうときは、ゴハン食べずにせんべいで満腹、なんてことも。


出されたものは基本的に、何でもいただく姿勢でいるけれど
これからは、こういうところの線引きとか、
態度を決めなきゃならないことが増えてきそうだ。