ナシ酵母(酢)で八宝菜



ターサイが宅配で届いた。初! ヤッタネ。
食べてみたかったけど、なかなか買うにいたらなかった野菜。


肉を入れず、豆腐を使って八宝菜風の炒めものにしてみた。
ナシ酵母を仕込んで以来、
ぜったいにこのメニューで使ってみたかったので
うれしい出会い。


使うまえの味見で生のままかじってみると、
小松菜の食感で、ハクサイのような甘みも少しあるという感じ。
炒めたら、根に近い白っぽい固めの部分はチンゲン菜のような食感、
葉の部分はやはり小松菜に近く、味はもうすこし甘みがあった。


冷蔵庫に入っていた野菜、
ハクサイ、ニンジン、ネギにショウガ、タマネギに加え、
干桜えびとどんこにダシになってもらって、
メインのタンパク源は豆腐に。
あとはナシ酵母のほんのり酢、冷蔵保存にしていたものを使用、
ゴマ油でいため、どんこを戻し汁、酒、塩、しょう油を少量ずつ、
片栗粉でまとめてみた。


中華鍋の強火でが~~っと、短時間調理。
こういうのは、相方担当。
か~ちゃん、腱鞘炎だしね、、、


野菜の旨味とほんのり酢効果のナシ酵母の旨味、そして乾物の旨味、
肉のダシや、ガラスープがなくとも
後をひくあじわいに。
あとキノコの種類を増やしたり、豆もやしあたりもいれたら
ますますいいだろうな。
最後はごはんにのっけて、中華丼風にして食べた。
病後のカラダにしみいるおいしさ。
ナシ酵母、ほんとに万能だ~。
なんたって香りがとても上品ではなやか、食欲をそそる。



朝は、酢になりかかったあたりで冷蔵保存していたレモン酵母液で
サツマイモとリンゴを蒸し煮に。
ジャムのような状態にまで煮詰めて、パンにのっけていただいた。
発酵状態が弱めだったのも関係するのか、
皮の苦みがちょっと気になるレモン酵母液だったけれど、
リンゴとサツマイモとからめて熱するうちに
その苦みは消えていった。
ハチミツや砂糖なんか加えなくともバッチリのあじわい。
お菓子にも使えそうなのができたゾ!!


弱ったときにはますます、
こうしてイノチをいただくことで元気がでる。
ありがたや。
本日もいただきました、ごちそうさま、だ。