ウンチの様子と離乳食考



1歳になったとたん、
軽めの風邪をちょこちょこ、青っパナが長びいたり、
便秘したり。
グズり方も複雑になって。


まだまだ新米か~ちゃん、
観察しても判断と対処にとまどうことが多くなった。


本を読んだり人に聞いたりもしたけれど、
やっぱり、子をみるしかない。
同じ1歳でも、体型も生活も、
もうそれぞれの家庭で全然ちがうんだもんね。


今回の、これはマズいかも・・・
という便秘で、
ゴハンとオッパイと生活リズム、
もう一度、見直してみた。


子は、母子手帳の発達グラフだと
平均値の下のほう、スレスレぐらいのところか
やや下にはみだしたところにいる。


11ヶ月でやっとハイハイ、
1歳2ヶ月現在、つかまり立ちからつたい歩きへ、
といったところ。


どんどん歩き回っている子ほど
食べていなくとも、心配あるまいよ。
ずっと、そうは思ってみていたけれど。


1歳あたりで、近所で会う同じぐらいの子は
つぎつぎに断乳しはじめ、
歩きまわり、ゴハンをたくさん食べ・・・
なんて様子をみているとね。


そして我が子は1歳あたり、
オッパイに執着するような様子があったり、
これまでにないグズり方をしたり、
風邪をひいたり、
体重がほとんど増えなかったり・・・
という様子だったからね。


もうすこし上の子で、遊び場などで、
もっとひんぱんにオッパイ飲んでる子に会ったり
体重が少ない子に会ったりもしたけれど、
やっぱりどこか不安になっていた。


いいのかな、ってね。


そんなか~ちゃんに、子も不安になったりしたのだろうな。
それでグズったりしてさ。
か~ちゃんは、ますます、
のんびり構えていられない気分になったりしてな!


そんな悪循環だったのかもなあ。
イロイロが。


便秘とゴハンの関係、
月齢のわりに食べる量が少なかったり、
合わないもの(=やわらかすぎるもの)をあげていることが
原因の場合もあるとか。


逆に、消化能力に見合っていないものを
どんどん与えすぎているから、という説もあったりして。
あとは、基本の、水分不足とかね。


子の場合は、
やわらかいものばかりもダメだけれど、
区役所や雑誌やメーカーが指標を出しているような
1歳2ヶ月のゴハンも合わない。
と、みた。
標準とされている1歳2ヶ月のカラダと動きじゃないし。


考えもしなかったけれど、
案外、水分不足のセンもあり得るかも。
母乳もたくさん飲んでいるし
番茶なんかも飲むようになったし、
と思っていた。
でもよくよく振りかえると、
昼間に飲む量は、だいぶん減っていたんだ。
回数は変わらなくとも、
ちょこっと飲んで遊びに移ることも
多くなっていたから。
固形物に対する水分量、と考えると
前より少ないかもしれない。


そんなふうに、前より少し余裕を持って
みられるようになった気がするから、
また要観察で見直し。


それにしても、子はほんとうにしなやか。
こちらが間違っても、
力強く立ち直り、スクスク育ってゆくのだな、と思う。
自立なんて、はじめからだヨ。